臨床心理学、キャリア・カウンセリングの視点から

 第2部では英国IFA認定アロマセラピストであり、家族相談士、産業カウンセラーとして活躍されている篠田志保さんという方の「心のしくみを知り、お客様とのコミュニケーション作りを」の講座でした。久しぶりの心理学の勉強で、自分を知る…自分が思っている自分を書き出す取り組み、心の世界をちょびっと資料とともに専門的な立場から整理してわかりやすく提示していただきました。そして自分を大切にバランスをとり、変化を恐れず、自分と上手につきあい、自分を育むことが大切であると説得力あるお話をしていただきました。ともすれば、家事のなかに埋没、自分と言う個を固定観念でしばりつけていた自身の違った見方、育て方(まだまだ育つつもりです)を教えていただき、違った意味での方向性が見えてきたように思えました。
 私より若いお二人の講座を終え、参加者の方と名刺交換、少し、立ち話しして、さらにサロンを開いて4年目の方とお話して停滞していたセラピストの勉強の具体的な方法もアドバイスされて元気が出ました。連日の午後からの講座でしたので今日は2駅分を車で行き、時間短縮、京樽のお弁当をお土産にして帰りました。さあ明日からまたやるぞ!!
画像は9月の初めのスイートバイオレット(ニオイスミレ)についたケムシたち。なんどか小枝で捕ろうとしたけれど、食欲旺盛な生きるための姿勢?についお慈悲の心が…今朝見たら、ケムシの抜け殻と今にも枯れそうなスイートバイオレットの姿でした。もう一鉢あるからいいもんねえ!